家づくりで床材の選び方を知りたい!
ハウスメーカーごとの床材の標準仕様は?
今回はこんなお悩みについて、家づくりのプロ・かしゆうさんとお答えしていきます!
家づくりのプロ、かしゆうです!
床材選びは、暮らしの快適性を左右する重要な工程です!
床材を正しく選んで、理想の暮らしを実現しよう♪
この記事では、床材の選び方やハウスメーカーごとの標準仕様について解説していくよ!
床材選びで悩んでいる方、メーカーの標準仕様を知りたい方は、ぜひ参考にしてね~!
他にも家づくりで知りたいことがあったら、かしゆう&みなの公式ラインで気軽に相談してみてね♪
公式ラインでは、家づくりに関するお悩みにプロが無料でお答えします!
\家づくりのプロに無料相談/
家づくり床材の選び方
床材は色々な種類があるから悩むよね…
床材選びで失敗しないために、種類と特徴を抑えておきましょう!
床材ごとの特徴が分かれば、あとは用途に合わせて選ぶだけ!
どんな種類の床材があるのか、一緒にみていこ~♪
選び方のポイントも解説するから、ぜひ参考にしてね!
床材の種類と特徴
家づくりに使われる床材は、以下のようなものが一般的です!
無垢フローリングは、天然の木を1枚板に切り出して作られた床材!
挽き板、突き板、シートの3種類は、合板と木の板や化粧シートを貼り合わせた床材で、複合フローリングとも呼ばれるよ!
それぞれ特徴を解説するから、順番に見ていこ~♪
無垢フローリング
無垢フローリングは、無垢材と呼ばれる天然木の一枚板で作られた床材!
無垢材のメリット・デメリットはこんな感じ♪
メリット | デメリット |
---|---|
木のぬくもりを感じられる 優しい肌触り ナチュラルな雰囲気 経年変化を楽しめる 多少のキズは削って補修 | 水や油が染みになりやすい お手入れが難しい 温度変化に弱い 床暖房に不向き |
無垢フローリングは以上の特徴から、木のぬくもりやナチュラルな雰囲気を楽しみたい方におすすめ!
ただし、キズや汚れが付きやすいため、長く使い続けるにはメンテナンスが重要だね!
挽き板フローリング
挽き板フローリングは、機能性の高い合板に3㎜程度の板を張りつけた床材!
機能性と木の自然な風合いを両立しているのは、挽き板フローリングの大きな特徴だよ!
挽き板フローリングのメリット・デメリットを見ていこ~♪
メリット | デメリット |
---|---|
木のぬくもりを感じられる ナチュラルな雰囲気 経年変化を楽しめる 表面加工による性能アップ カラーやデザインの選択肢が多い 床暖房対応が多い | 木の質感は無垢材にやや劣る キズの補修が難しい 温度変化に弱い |
表面加工によって、耐久性や防汚性が上がるので、メンテナンスも簡単に!
床暖房に対応しているのも嬉しいポイントだね♪
ただし、表面の板がうすい分、木の質感は無垢フローリングほど感じられません。
突き板フローリング
突き板フローリングは、機能性の高い合板に0.3㎜程度の板を張りつけた床材!
表面の板が挽き板よりもうすい分、特徴も変わってきます!
メリット | デメリット |
---|---|
ナチュラルな雰囲気 表面加工による性能アップ カラーやデザインの選択肢が多い 床暖房対応が多い 温度変化に強い 低コスト | 木の質感は無垢材に劣る キズの補修が難しい |
表面の板が挽き板よりもうすい代わりに合板が分厚くなり、温度変化に強くなるよ!
木の質感やぬくもりを感じにくいのはちょっと残念…
シートフローリング
シートフローリングは、木目柄のシートを合板に張りつけた床材!
紹介してきたフローリングで唯一、天然木が使われていないよ。
気になるメリット・デメリットは以下のとおり♪
メリット | デメリット |
---|---|
表面加工による性能アップ カラーやデザインの選択肢が多い 床暖房対応が多い 温度変化に強い 施工性に優れる 低コスト | 木の質感は無垢材に劣る キズの補修が難しい プラスチックのような冷たい肌触り |
木のリアル感は劣るけど、機能的で低コストなのは嬉しいポイントだね!
機能性重視で、天然素材にこだわらない方におすすめだよ~♪
床材は場所や用途に合わせて選ぼう
ここまでは、床材の種類や特徴について解説してきました!
たくさんある床材の中から、どうやって選んでいけばいいのか気になりますよね。
結論、床材は場所や用途に合わせて選んでいきましょう!
具多的にはどうするの~?
例えば以下のようなイメージで考えるのがおすすめです!
- リビングは家族の憩いの間だから、木のぬくもりを感じられる無垢フローリング
- 洗面所やトイレは耐水性に優れる突き板フローリング
- キッチンは耐火性や防汚性に優れるシートフローリング
こんな感じで、実際にその家で暮らすことを考えてみよう。
床材のイメージもしやすくなるよ~♪
床材を決めるにあたって、フロアコーティングの必要性についても検討しておきましょう!
フロアコーティングって何のために必要?
フロアコーティングは、新築の床を長くキレイに保つために欠かせないオプションです!
おすすめのフロアコーティングや正しい選び方については、こちらの記事を参考にしてね♪
\フロアコーティングの後悔しない選び方とは?/
家づくりハウスメーカーごとの標準仕様比較
床材を決めるにあたって、ハウスメーカーの標準仕様にするか、オプションにするかで悩む方も多いはず。
品質とコストのバランスの良さは、標準仕様の大きな強み!
今回はハウスメーカーの中でも人気の5社で、床材の標準仕様を比較してみたよ!
メーカーごとに特徴を解説するから、床材選びの参考にしてね~♪
積水ハウス フローリング大手の床材使用!
積水ハウスは床材の標準仕様に、フローリング大手「朝日ウッドテック」の突き板を採用!
大手のフローリングは価格が高くなりやすいのが一般的ですが、メーカー同士が提携しているので、通常よりも安くなっています。
どんな特徴があるの~?
業界トップレベルの技術による、美しい表面仕上げが魅力です!
ただし、表面は厚さ約0.2㎜にスライスした板となっているため、木の質感はあまり感じられないかも…
標準で床暖房に対応してるのは嬉しいポイントだね♪
積水ハウスの床材や家づくりに興味のある方は、公式サイトをチェックしてみてね~!
一条工務店 予算や好みで選べる床材!
一条工務店の標準床材は、シートと突き板の2種類から選べるよ♪
シートは5色、突き板は4色展開だから、家の雰囲気に合わせて色を選択可能。
同じハウスメーカーの床材でも、シートと突き板で質感や肌触りは異なります!
標準仕様でも選択肢があるのは大きな魅力だね~!
また、オプションで付けると高くなりやすい全館床暖房が標準なのも大きな強みです。
一条工務店の床材や家づくりについて気になる方は、公式サイトをチェックしてみてね♪
住友林業 標準で「無垢」を選べる!
標準仕様で無垢の床材を選べるのは、住友林業の大きな特徴!
標準で無垢が選べるのって珍しいの~?
他のメーカーで無垢フローリングを選ぶ場合、必ずオプションになります!
その分コストもかかりますが、住友林業なら追加料金なし♪
住友林業は無垢フローリングにこだわりたい方、木のぬくもりを重視したい方におすすめです!
木の家づくりや標準仕様の無垢フローリングについて、詳しくは住友林業公式サイトをチェックしてみてね♪
セキスイハイム 高性能な独自の床材!
セキスイハイムの標準仕様は、独自の床材「HDフローリング」
HDフローリングは木目を忠実にした再現したデザインと、キズや汚れに強い特徴があります!
シートフローリグでありながら、天然木のような雰囲気を楽しめますよ!
あわせて、ワックスがけ不要で変色しづらいため、メンテナンスコストも抑えられます。
見た目と性能のバランスが取れた床材だね!
床暖房を付けれたり、オプションで無垢を選ぶことも可能ですよ。
セキスイハイムの家づくりや標準の床材をもっと詳しく知りたい方は、公式サイトをチェックしてみてね~♪
アキュラホーム 大手の床材をコスパ良く♪
アキュラホームの床材標準仕様は、フローリング大手「朝日ウッドテック」の突き板を採用しています。
高コスパな家づくりが得意なアキュラホームですが、標準仕様は高価格帯メーカーの積水ハウスと同じ!
価格が高くなりやすい大手の床材を標準仕様にすることで、価格を抑えているんです。
抜き板や無垢もオプションで選択可能ですよ!
標準でも十分だけど、好みに合わせて選べるのは嬉しいね♪
アキュラホームの床材や家づくりに興味のある方は、公式サイトをチェックしてみてね~!
まとめ
この記事では、床材の種類や特徴、選び方について解説しました!
また、人気ハウスメーカーの標準仕様も比較しましたね!
床材は大きく分けて4つのの種類があるよ!
それぞれ特徴が異なるから、場所や用途に合わせて選んでいきましょう!
また、ハウスメーカーの標準仕様比較は以下のとおり。
メーカーごとの特徴についても解説したから、床材選びの参考にしてね~♪
自分の理想の床材を選んで、快適な暮らしを叶えよう!